こんにちは、四条営業所・事務の飯田です!
日中は暑い日も増えてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
GW真っ只中、旅行に出かける方も、おうちでまったりされる方も、存分に休養して楽しんでくださいね!
 

さて、ブログは何を書こうとスマホの写真を眺めていたら、
そういえば最近よく行くところがあったな!という事でこちらのタイトルにしてみました。
 

最近のわたしのお気に入り・・・、それは喫茶店での時間ですね!
友達に「レトロ喫茶店」の本を貸してもらってから、すっかりハマっております。
 

どこか旅行でも行きたいなと思った時には、まとまった時間や予約が必要になりますが、
なかなか時間が取れないという方にも、喫茶店はおすすめです☆
 

今回は、四条営業所の近くの喫茶店をご紹介いたします。

珈琲の店 雲仙(コーヒーノミセ ウンゼン)さん

なんと、昭和10年創業という、とても歴史のある喫茶店なんです。
京都で5番目に古い喫茶店だとか。

 

扉をあけると、いつも老若男女、いろいろな年代の方が来られていて、ゆっくりお茶をされています。
常連客のお客様は音楽の話をされていたり、若い女性が分厚いホットケーキに「わぁ♪」と感激されていたり。

 

私がはじめて入店した時は、老舗の喫茶店なので、あこがれもあいまって、少々そわそわしてしまいましたが、
コーヒーを飲んだり、置いてある雑誌を読んだりしている間に、すっかり空間に馴染み、あぁ居心地良いなぁと思いました。

 

もちろん、コーヒーやホットケーキがとてもおいしいというのもありますが、
やっぱり喫茶店というのはゆったり流れる時間がいいんですよね。

 

とはいえ、まだまだ入店の際は毎度すこし緊張しながら入るので、
早く「常連さんいらっしゃい♪」状態になりたいなと…
 
でも、エッグベイカーセットも食べて、クリームソーダだけ飲みに行ったり、
気付いたら短期間に結構通っているので、順調に常連さんに近づいているのでは?と思っております( ´艸`)

これはやっぱり目の前に来るとテンション上がります↑↑

王道のクリームソーダもあります♪

 

四条営業所の近くには、喫茶店以外にもまだ行ったことのない素敵なお店がたくさんありますし、
歩いていると「あれ?こんなところになんだか良さげなお店が!」というのもあるので、
皆さんもぜひ、弊社へお越しの際や街歩きの際には、「お気に入り」を見つけてくださいね!

 

もしくは、営業さんに質問していただくと、何かしらお店の名前が出てくるかもしれません!

 

ではでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、またー(^O^)ノ