こんにちは、マーケティング部の松井です。

夏真っ盛りですね。
BBQ、夜祭、潮風、花火、色々なところで夏の匂いがします。

先日、子どもから夏の匂いがしました。
お察しの方もおられるでしょうが「琵琶湖の匂い」です。
滋賀県民にとっては、蒸れるような藻の匂いが夏の匂いです(個人差あり)


花火は臭い…という我が子と「これも夏の匂いだよ」と話していました

 

夏と言えば。

夏と言えばお祭りですよねぇ。

今年も出店しました、祇園祭に。

 

初出店は2019年だったようですので、もう7回目になりますね。
メンバーは毎年少しずつ入れ替わっていますが、
若手社員と四条営業所のスタッフを中心に、
宵山の日を中心に、四条営業所前で飲み物を販売しています。

また、今年は弊社のXでもお伝えしましたとおり
ロゴ入りTシャツをボランティアスタッフさんが着用してくださっていました。
見かけた方はおられますか?

 

Tシャツと言えば。

Tシャツ、夏にはみんな着用するものですよね(個人差はあるでしょうけど)

実は弊社の公式キャラクター「シーバくん」をデザインした
オリジナルTシャツを、数量限定で作成しました。
色は白と黒の2種類、半袖と長袖があり、合計4パターンもあるんです!
祇園祭当日にはスタッフも着用したんですよ。


こちらは黒の半袖バージョン

 

今はまだ社員がイベントで着用する分しかないのですが、もしかすると
今後のキャンペーンなどでお客様にお渡しすることもあるかも…?
その時はお子様向けのサイズもできるといいなぁ…(担当者に届けこの声)

興味のある方はぜひ、弊社のイベントやこうした場所で着用しているスタッフに
会いに来てくださいね!

 

シーバくんと言えば。

弊社公式キャラクター、シーバくん。覚えてくださいましたか?

毎年夏に作成&お客様にお配りしている、シーバくんがデザインされた
敷島住宅のうちわ、今年も作成しました!
デザインは我がマーケティング部がさせていただきまして(エヘン
祇園祭でも配布させていただきました~


2025年バージョンデザイン。夏っぽいですね~

 

こちらはたくさん作成したので、今後何かのキャンペーンやイベント等で
お客様に配布する機会もあるかも?
敷島住宅公式SNS公式サイトを時々チェックしてくださいね!

 

当日はどうだったのかな

さて、祇園祭については過去に何度かブログで書いていますので
これとかこれとか)
今回は写真で当日の様子をお届けするにとどめましょう。

 

また来年も出店する…と思いますので、
ぜひ弊社の四条営業所前まで遊びに来てくださいね。

場所はこちら

 

ではまたー(*’v’*)ノ