皆さま、こんにちは!
リフォーム課の小林です。
朝晩の空気がすっかり秋めいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
私は少し前まで喉の痛みと咳、だるさがありましたが、今はすっかり治りました。
疲れが取れないだるさや頭痛、食欲不振、寝つきが悪いなど、
夏から秋にかけて気温さや気圧の変動に体がうまく対応できず、
自律神経が乱れることで起きる心身の不調を「秋バテ」と言うそうですが
軽い運動やストレッチ、ぬるめのお湯にゆっくり浸かると副交感神経が働き、
リラックス効果や疲労回復が期待できるみたいです。
寝る前にスマホを見るのも良くないみたいですね~ついつい見てしまいますが気を付けたいです💦
寝る1時間前はスマホを見ないと決め、スマホ以外の楽しみを探しに近くの図書館へ行ってきました。
子供が小さい時は一緒に良く図書館へ行き、絵本や夏休みの宿題の読書感想文を書くのに、
本を探しに行きましたが、子供達も成長し、行く機会もなく久しぶりの図書館です💦
そこで普段、図書館を使わない人も立ち寄りたくなる企画を発見!👀
京都市内の3館を巡る体験型POP-UP LIBRARY「KYOTO & BOOKS」が、
2025年10月18日(土)から2026年2月20日(金)まで開催されているようです。
POP-UP LIBRARY KYOTO &BOOKS
https://andbookskyoto.studio.site/
コーヒーの淹れ方ワークショップやキッチンカー、ZINEづくりなど“本と一緒に楽しむ時間”がテーマに!
※ZINE(ジン)とは、自分の思いや表現を自由にまとめた個人制作の小冊子のことです。
いずれもイベントの詳細や申し込みは、特設サイト(https://andbookskyoto.studio.site/)から。
お近くの方やご興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
これからますます秋が深まっていきますが体調に気をつけつつ、楽しい毎日を過ごしましょう〜♪
