こんにちは。滋賀設計課の秋武です。
毎日とっても暑いですね。命の危機を感じる暑さです。皆様いかがお過ごしでしょうか。
お盆休みということで弊社は夏季休業に入っております。
毎朝駅から支店まで10分ちょっと歩いているのですが、
それだけでも本当に暑すぎて大変です。
皆様、体調には十分にお気を付けくださいね。
さて今回のブログですが、私が最近行った滋賀のカフェを紹介します。🚗💭
とても素敵なところだったので、滋賀に来られる機会がございましたらぜひランチの候補にいかがでしょうか。
場所は栗東市です。滋賀県の南部ですね。
お店の中はこのようになっています。
わあ~~~!天井が高い!😮✨
大きな倉庫をスタッフの方々自らがDIYでリノベーションされたとのこと。すごい。
この広々とした圧倒的スケール感。
家具は1つ1つ違っていてどれも魅力的で、写真にはないのですが、
レジのところには作業台としてとっても大きい丸太が置いてあります。
花火のような照明器具も素敵ですよね。楽しい気分になります。
それではお待ちかねのお食事です。こちらは私の食べたかった・・・
わお~~~!ビジュ!良すぎる! 😚💕🍴
と運ばれてきた瞬間大変盛り上がったこちら、
ランチ限定かつ数量限定の「CHICKEN OVER RICE」です。間に合ってよかった。
チキンオーバーライスとは、
ご飯の上にスパイスで味付けした鶏肉とトマト・レタス等の野菜をトッピングした料理で、
ニューヨークの定番屋台飯です。
調べてみると発祥地はトルコと書いてありました。
このような料理は全体を見たとき、なんといっても色どりが綺麗です。
黒いプレートなのも良いですね。
白いソース(爽やかな味がしました)と赤いパウダー(パプリカパウダー?)が映えてとても美しいです。
そして真ん中のたまごの存在感。全体のバランスがさらに整って素敵ですね。いい役割を果たしています。
スパイスが結構効いていてとってもおいしかったです。
お米もお肉も野菜も全て一度に食べられるので、満足感のあるお料理でした。
ちなみにランチにはドリンクバーとスープバーがついています。最高です。
このあとしっかりケーキまで食べました。🍰
おお~~美味しそう!お皿が可愛い!🥰
フォークが立てかけられているのは白鳥でしょうか。かわいいですね。
ケーキはお店のパティシエさんが毎日作られているそうです。
その日お昼すぎに行ったときには何種類かはすでに売り切れていました。
とってもおいしいので多くの方が頼まれるのでしょう。
ケーキまでしっかり食べたい方は早めに行くことをおすすめします。
ここまで紹介させていただきました私のおすすめ滋賀カフェですが、
ずばりお店の名前は【THE HIDEWAY FACTORY】です。
「隠れ家倉庫」という意味ですが、まさにその通りの空間でした。
インスタグラムには詳しいコンセプト等も掲載されていて、
空間づくりへのこだわりを感じます。ぜひ見てみてください。
ちなみに、私が次に食べたいものは「サンデー」という名のケーキです。
写真をみてびっくりしたのですが、ケーキのまわりがカラースプレー
(パフェやアイスにかかっていると誰もがちょっとテンションのあがるカラフルなチョコ)で覆われています。
日本ではなかなか見かけないインパクト大のスタイルです。
ポップな感じでビジュアル最高なので、気になる方はこちらも調べてみてください。🔍✨
最後までご覧いただきありがとうございました。
まだまだ暑い日が続きますので、皆様どうぞご自愛ください。