住まいお手入れ情報

MAINTENANCE

2022年11月28日

簡単!ガスコンロの天板のお手入れ方法!

ガスコンロは普段からお掃除している方もいらっしゃると思いますが、今回は天板のお手入れ方法をご紹介いたします。お掃除の基本は、汚れをためないこと。ガスコンロで一番汚れる天板をきれいに長持ちさせるために、素材別のケア方法などをご確認ください。

基本のお手入れ方法

コンロの汚れは蓄積するときれいに落とすことが難しくなるため、毎日のお掃除が肝心です。基本的に汚れはその場で拭き取り、ためないことを意識するだけ。コンロが温かいうちに対処すると油汚れなどは取れやすいので、使い終わったらすぐに拭くことを習慣化しましょう。

< お手入れポイント >

ガスコンロを使い終わったら、布巾でサッと拭き取ります。 油汚れには中性洗剤を数滴かけたあと、少し時間を置いて、硬く絞った布巾で拭き取りましょう。お掃除の最後にセスキ水を含ませた布巾で仕上げ拭きをするときれいが長続きします。

天板の素材別のお手入れ方法

コンロには油汚れだけではなく、噴きこぼれや焦げ付きなど複数の汚れがあります。すべてがこすれば簡単に落ちるというものではありません。コンロを傷つけずきれいにするには、素材に応じてお掃除方法や洗剤を変えることが大切です。今回は、ホーローとガラストップ素材のお手入れ方法をご紹介いたします。

ホーロー素材

汚れに強くお手入れしやすい素材ですが、衝撃には弱く傷がつくとそこからさびてしまうことも。傷がついたら、すぐに補修をするようにしましょう。

汚れ落としにはクリームクレンザーがおすすめです。強くこすると傷がつく原因になるので、柔らかいスポンジを使うこと、力を入れ過ぎないことを意識してください。頑固な汚れの場合、直接重曹やクレンザーをふりかけ15分ほど待ちます。こうすると汚れが柔らかくなるので、スポンジで優しくこするだけで落としやすくなります。最後に、乾いた布巾で拭き上げて完了です。

ガラストップ素材

表面に特殊な塗装をしている素材ですので、クレンザーなどの研磨剤は使用しないでください。また、メラミンスポンジも利用できないものがあります。必ず取扱説明書を確認した上でお掃除しましょう

噴きこぼれなどの軽い汚れは、すぐに拭き取れば大丈夫。焦げなどはいったん水を含ませて汚れを浮かせたり、中性洗剤を汚れに数滴垂らしてから拭き取ってみてください。頑固な汚れであれば、焦げ落とし専用のクリーナーがあります。ただ、成分によっては適さないものもありますので、各メーカーから販売されている専用クリーナーをご活用ください。専用のものでお掃除すると、つやも出てきれいが長持ちします。

まとめ

よくお掃除方法として紹介される重曹やクエン酸ですが、ガスコンロによっては推奨していない場合もあります。また素材によってもお掃除方法は変わります。使っていい洗剤やスポンジなどが違うので、製品の説明書を確認してお掃除してください。

今後も生活に関するお役立ち情報を発信していきます。次回の更新もぜひお楽しみに!

メンテナンス情報最新記事(67件)