お役立ち情報

USEFUL

2023年9月27日

中秋の名月を楽しむ【9月29日・30日】

営業担当のMです。今年の中秋の名月は9月29日。

厳しい暑さが続いた今年の夏、このあたりで秋を感じたいですね。

お住まいの地域の社寺でも、観月祭など名月を愛でる行事が行われます

優雅な舞や音楽の調べを楽しむひとときを求めてお出かけしてみませんか?

今回は大阪・京都・滋賀のお月見行事をご紹介します!

「中秋の名月」とは?

まず、中秋の意味ですが、これは旧暦の8月15日を指します。
旧暦の秋は7~9月。8月15日は秋の真ん中になることから“中秋”となるわけですね。

そして、この時季は空気が澄んで、月も少しずつ高い位置を通るようになることから、
1年を通して最も月が美しく見えるとされています。

平安時代から、貴族たちは中秋に月を眺めて和歌を詠む「観月の宴」を開いて楽しんできました。
そんな古式ゆかしい行事が今も各地で受け継がれています。

あま弥生の観月会【大阪・高槻】

安満遺跡公園は、高槻市の弥生時代の歴史資産「安満遺跡」を活かした緑豊かな公園。
こちらで秋の名月をゆったりと鑑賞する観月会が開催されます。
伝統民謡、邦楽演奏などの伝統芸能、天体観測を楽しむことができます。
夜店やキッチンカーの出店、月見弁当(9/23までに事前予約制・100食限定)、月見団子の販売もありますよ。

■日時

2023年9月30日 16:00~20:30
<第一部>の「学びと遊び 子ども達の交流の夕べ」は事前申込制で定員に達していますが、下記の催しは当日参加可能です。

○名月鑑賞と伝統文化・伝統芸能の集い 【入場制限を行う場合あり】
入場 : 18:00~
高槻伝統民謡 : 18:50~19:30
邦楽演奏 : 19:35~20:10
吟詠と舞 : 20:15~20:30 

○秋の夜空を楽しむ天体観測の集い 【入場制限を行う場合あり】
受付 : 18:00~20:00
入場 : 18:30~
天体観測 : 18:50~20:30

■住所

高槻市八丁畷町12番3号

■交通

・阪急京都線「高槻市駅」から徒歩10分・JR京都線「高槻駅」から徒歩13分

>>公式サイトはこちらから

中秋の名月の行事【京都・滋賀】

平安時代の貴族の行事にもとづくものが多いことから、京都では多くの神社で行われています。
ここではその一部をご紹介しましょう。

●上賀茂神社 賀茂観月祭

京都市北区にある京都で最も歴史ある神社の一つで、正式名称は賀茂別雷神社。

外幣殿での神事後、神楽や和太鼓、バイオリン合奏、琵琶演奏、インド音楽、和楽器演奏の奉納行事が行われます。 奉納行事の後は、月見団子の無料配布もあり、整理券が16時より配布されます。

■日時

2023年9月29日 16:30~

■住所

京都市北区上賀茂本山339番地

■交通

・市バス「上賀茂神社前」下車すぐ
・市バス「上賀茂御園橋」下車徒歩約3分

>>公式サイトはこちらから
https://www.kamigamojinja.jp/202309101396/

●下鴨神社 名月管絃祭

正式名称は賀茂御祖神社で、上賀茂神社とならび、京都では最も古い神社の一つ。

管絃祭も平安時代以来の伝統を持ち、昭和38(1963)年から一般公開され現在に至っています。

神事の後、舞楽や十二単の平安貴族舞などが2時間にわたり奉納されます。 かがり火に照らされた舞台で雅楽に乗せて演じられ、幽玄の世界が広がります。

■日時

2023年9月29日 17:30~

■住所

京都市左京区下鴨泉川町59

■交通

・市バス「下鴨神社前」から徒歩6~7分

・市バス「糺ノ森前」から徒歩約5分

>>公式サイトはこちらから
https://www.shimogamo-jinja.or.jp/rituals/

●松尾大社 観月祭

お酒の神様で有名な嵐山の松尾大社。

祭典が行われた後に、琴古流尺八や琴の奉納演奏、和太鼓演奏会、俳句大会、月見饅頭と樽酒無料接遇などの催しが行われます(拝観料1,000円)。

俳句大会(当日受付20:00まで、投句料200円)は当日参加することができますよ。

■日時

2023年9月29日 17:15~

■住所

京都市西京区嵐山宮町3

■交通

・阪急電車「松尾大社」駅から徒歩約4分

・市バス「松尾大社」から徒歩約5分

>>公式サイトはこちらから
https://www.matsunoo.or.jp/event/event11/

●八坂神社 祇園社観月祭

「祇園さん」の名で親しまれる八坂神社。

神事の後に和歌が詠みあげられ、舞殿では雅楽・舞楽・琴などの伝統芸能が奉納されます。

ほのかな明かりのなかで繰り広げられる古式ゆかしい観月祭は、祇園という場所もあって、雅やかな気分を味わえます。

■日時

2023年9月29日 19:00~

■住所

京都市東山区祇園町北側625

■交通

・京阪電車「祇園四条」駅から徒歩約5分

・阪急電鉄「京都河原町」駅から徒歩約8分

・市バス「祇園」下車すぐ

>>公式サイトはこちらから
https://www.yasaka-jinja.or.jp/event/

●石山寺 秋月祭 (大津)

石山寺は源氏物語・紫式部ゆかりの寺。

平安時代からのお月見の名所でもあり、「石山の秋月」は近江八景のひとつとなっています。

9月29日には能「源氏供養」、30日には講談「紫式部と源氏物語」が行われます。 両日展示される繊細な竹灯籠も名月の夜を美しく彩ります(17時30分~21時)。

■■日時

2023年9月29日 18時30分~
能「源氏供養」

2023年9月30日 18時~、18時45分~(全2回)
講談「紫式部と源氏物語」

■住所

滋賀県大津市石山寺1-1-1
>>公式サイト

まとめ

中秋の名月にちなんだ行事は雅やかなものが多いですよね。

月を愛で秋を感じるとともに、和の文化や歴史に触れる機会にもなりそうです。

会場はいずれも広い敷地で、観月の行事以外にも見どころが多くあります。

夕方から出かけて散策を楽しむのもおすすめです!

キャンペーン情報最新記事(28件)